━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・★☆
                 ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐
          ネット音楽雑誌│D│A│I│C│H│I│−│大│地│−│テキスト版
                 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
                         −第9号−
                        2005.06.05発行
              http://homepage3.nifty.com/interrapax/tierramusic/
          ☆★・‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          
          
          ───────────────────────── 
          ネット音楽雑誌・月刊「DAICHI-大地-」第9号発売!
          ─────────────────────────
          
          6月に入り、雨の降る日が続いていますが、皆様はいかがお過ごしですか?
          私事ですが、5月と7月は陽の光溢れる季節で大好きなのですが、雨降りと蒸す日が多
          い6月はどうも苦手です。そんな時期だからこそ、さわやかに、元気に毎日を送りた
          いものです。
          
          今月は、そんなさわやかで元気な曲が揃いました。先月お休みしていたタンゴ黒猫氏
          はひと月遅れで桜の曲をひっさげて来ました。6月に桜はどうかと思っていたそうで
          すが、奇しくもHIROさんの曲も何と「Spring」ではないですか!
          
          と思えば、あとのお二人、COSMOさんは「タンゴデフニョ」、関根敏行さんは「Vento
          de Maio II」ということで、こちらも揃って月名入りのスペイン語とポルトガル語の
          タイトル。
          
          それぞれ別々に活動しているにも拘らず、やはり皆さんどこか目に見えないところで
          シンクロしているのでしょうか。
          
          何はともあれ、いずれもこの鬱陶しい6月を乗り切る元気を与えてくれるいい曲だと
          思います。どうぞお楽しみ下さい。
          
                                2005年6月5日 編集長・詫間正博
          
          
          ──────────────────────
          ■タンゴ黒猫とHIROが春をテーマに
           関根敏行とCOSMOはラテンなタイトルでお届け!
          ──────────────────────
          
          ネット音楽雑誌・月刊「DAICHI-大地-」は有料サイトです。ご購入手続をして頂きま
          すと、以下の音楽をお楽しみ頂くことができます。
          まずはご購入に先立って、簡単に曲目の紹介をさせて戴きます。それぞれ曲紹介の後
          にあるリンクからその曲を約30秒間試聴することができます。
          
          
          ● Sakura Metropolitan/タンゴ黒猫(3'45'' 3.4MB)
          ──────────────────────────┘
          「在原業平の歌に触発されて作った曲です。業平の時代とは全然違う生活をしている
          現代の日本人ですが、例えば東京のような都会でも、桜の花に胸をときめかせる心は
          少しも変わっていないのですね。そんな都会の桜と人々とを表現してみました。ちょっ
          とお届けするのが遅くなりましたけど……。」(タンゴ)
          本編は東京各所の桜を写したムービーつきになっています。
          http://homepage3.nifty.com/interrapax/tierramusic/samples/sample91.mp3
          
          ● Spring/HIRO(3'07'' 2.9MB)
          ────────────────┘
          「2001年2月28日まだまだ寒い昼下がりでした。人を送って外に出た時、階段の所に
          陽がさしていました。その日差しの中に春の光を感じました。『春がやって来ている』
          と感じ嬉しくなって出来た曲です。」(HIRO)
          http://homepage3.nifty.com/interrapax/tierramusic/samples/sample92.mp3
          
          ● タンゴデフニョ〜6月のタンゴ〜/COSMO(2'07'' 2.0MB) 
          ─────────────────────────────┘
          COSMOさんはラテンが大好きですね。「DAICHI-大地-」でのデビューはサンバでした
          が、フラメンコもありましたし、そして今回はいよいよタンゴです。COSMOさんお得
          意の明るい響きでお楽しみ下さい。(詫間)
          http://homepage3.nifty.com/interrapax/tierramusic/samples/sample93.mp3
          
          ● Vento de Maio II/関根敏行(4'22'' 2.0MB) 
          ───────────────────────┘
          「Vento de Maio」は第2号でもお届けしましたが、関根さんのテーマ曲のような名品
          です。第2号では河埜亜弓さんがヴォーカルをとっていましたが、今回はピアノがリー
          ドをとっています。このピアノが本当にさわやかで美しい。関根さんらしいリリシズ
          ムに溢れた演奏です。6月の鬱陶しさを吹き飛ばしてくれる5月の風です。(詫間)
          http://homepage3.nifty.com/interrapax/tierramusic/samples/sample94.mp3
          
          
          ┏━━━━━◇◆ネット音楽雑誌「DAICHI−大地−」第9号◆◇━━━━━┓
          【購入手続】 http://pay.nifty.com/pay/servlet/pr?i=BGFE063061
          【ログイン】 https://homepage3.nifty.com/interrapax/tierramusic/daichimag/
          ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
        
          ────────
          ■ご購入について
          ────────
          
          ◆月刊「DAICHI-大地-」は有料サイトです。月に1回発行され、その都度ご購入頂け
          ます。
          ◆1号当り500円で次号発売までの約1ヶ月間自由にmp3形式の音楽等をダウンロード
          できます。
          ◆ご購入に先立って、各曲の紹介の後にあるリンクをクリックして約30秒間の試聴が
          できます。
          ◆ご購入ご希望の際は、次のリンクをクリックして表示される画面に従ってご購入手
          続をして下さい。
          http://pay.nifty.com/pay/servlet/pr?i=BGFE063061
          ◆決済方法には@niftyの「@pay」を使用しています。@nifty会員の皆さんは勿論、会
          員でない方も簡単なご登録でご利用になれます。「@pay」での決済についての詳細は
          こちらをご覧下さい。
          http://www.nifty.com/pay/buy/index.htm
          ◆手続完了後、全てのコンテンツにアクセスするためのIDとパスワードがメールで届
          きます。次のリンクをクリックして、ログインして下さい。
          https://homepage3.nifty.com/interrapax/tierramusic/daichimag/
          
        
        **************************************
          当サイトの音楽、映像、画像、文字等全ての著作物の権利はティエラ・ミュージック
          に帰属します。あなたがダウンロードしたものは個人的に楽しむ以外の目的で、無断
          に複製、販売、頒布、上演、上映、放送、翻案する等の行為を禁止します。    
          **************************************
          
        
        ────────
          ■Live & Events 
          ────────
          
          このコーナーでは本誌に登場するアーティストのライブやイベントの情報をお知らせ
          します。
          
          ┌──────┐
          │ 関根敏行 │
          └──────┘
          ・6月 5日 吉祥寺・赤いからす           
           PM7:30-11:15 多田鏡子(Vo)他
          
          ・6月10日 町田・モコモコ             
           PM7:30-11:00 長谷川明彦(Ds)他
          
          ・6月11日 高田馬場・ゲートワンボーカルセッション
           PM7:00-11:00 横山裕(B)他
          
          ・6月17日 吉祥寺・サムタイム           
           PM7:30-11:30 高橋知己(Ts)他
          
          ・6月18日 所沢・スワン              
           PM8:00-11:00 小泉高之(Ds)他
          
          ・6月19日 吉祥寺・赤いからすサンデージャム    
           PM7:00-11:00 橋本学(Ds)他
          
          ・6月21日 御茶ノ水・ナル             
           PM7:30-11:30 山口真文(Ts)他
          
          ・6月24日 大宮・アコースティックハウス・ジャム         
           PM8:00-11:00 河埜亜弓(Vo)他
          
          ・6月26日 町田・二カス              
           PM8:00-11:00 松島啓之(Tp)他
          
          ・6月27日 新宿・J                
           PM7:15-11:00 太田朱美(Fl)他
          
          ・6月29日 川崎・ピアニシモ            
           PM8:00-11:00 大友義雄(As)他
          
          ・6月30日 赤坂・ビーフラット           
           PM7:30-10:30 植松良高(Ds)他
          
          ・7月 1日 高田馬場・ゲートワン          
           PM8:00-11:30 後藤輝夫(Ts)他
          
        
        ────────────
          ■参加ミュージシャン募集
          ────────────
          
          月刊「DAICHI-大地-」で作品を発表し、自分の音楽を広めたいというミュージシャン
          の方々を募集しています。簡単なプロフィールを添えて、このページの下にある連絡
          先まで、mp3などの形式のファイルを添付したメール、または録音したCDやカセット
          テープを郵送にてお送り下さい。受取り次第、折り返しご連絡差し上げ、詳しい打ち
          合わせをさせて戴きます。
          
          尚、作品の著作権はミュージシャンご本人と月刊「DAICHI-大地-」を発行するTierra
          Music(ティエラ・ミュージック)に帰属することになります。従って、既に発表さ
          れた作品でも構いませんが、JASRAC管理楽曲、またはミュージシャンご本人以外の方
          が著作権を所有、管理されている楽曲については扱うことができませんので、その旨
          ご了承下さい。
          
        
        ─────
          ■編集後記
          ─────
          
          毎月新しい曲を創るというのは結構大変なことです。「DAICHI-大地-」のミュージシャ
          ンは皆さん、同じことはやりたくない、というところでは共通しているようで、それ
          だけに毎回新しいことに挑戦しています。が、いい音楽というものはやはり無理して
          作るというよりも自然に生まれて来るものです。それだけに毎月一定以上のレベルの
          作品を出してくるというのは難しいことと言えます。タンゴさんが先月休んだのも、
          自分が納得いかないものを適当に誤魔化してリスナーに届けるわけにはいかないので、
          という判断があったと聞いています。
          
          そんな中、今月はどれもそれぞれのアーティストの方がこれまで発表してこられた中
          でもレベルの高いものが揃っていると感じました。こうした作品を広くインターネッ
          トを通じて多くの方々に紹介できるのは本当に嬉しいことです。
          
          参加ミュージシャンの方に感謝しますとともに、リスナーの皆様に今後も引き続き良
          い音楽をお届けしますので、どうぞ引き続きご愛聴下さい。
          
          ┌───────────────────────────────────┐
          │ 月刊「DAICHI-大地-」第10号は7/3(日)発売予定です。乞うご期待!  │
          └───────────────────────────────────┘
          
          =====================================================
          ティエラ・ミュージック
          〒213-0002
          神奈川県川崎市高津区二子2-6-20-105
          詫間正博気付
          TEL 050-3404-6858 FAX 044-814-5387 
          E-mail tierramusic@mbn.nifty.com
          URL http://homepage3.nifty.com/interrapax/tierramusic
          =====================================================
          
          ----------------------------------------------------------------------
          このメールマガジンは『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/ を利用して
          発行しています。配信中止はこちら http://www.mag2.com/m/0000144192.htm
          ----------------------------------------------------------------------