このサイトを見るにはShockwave Playerが必要です。  
プラグインをお持ちでない方は上記リンクまたはロゴをクリックして無料ダウンロードできます。

第21号メニュー

 ■今月の新曲
  ・COSMO/秋の風景
  ・大村眞由/黒田節
  ・タンゴ黒猫/And Still Life Goes On
  ・HIRO/You Are

  ◆ご購入について

 ■今月のお薦めディスク

  関根敏行/George Duke: In a Mellow Tone
  タンゴ黒猫/そして人生はつづく

 ■ライブ・インフォメーション
  ・関根敏行

 ■お知らせ
  ・ラジオ「DAICHI-大地-」ポッドキャスティングで放送開始!
  ・CD新発売! 関根敏行「ヴェント・ジ・マイオ〜五月の風」
  ・「ミュージシャンズ・ブログ」コーナーを新設
  ・出張演奏致します
  ・参加ミュージシャン募集
  ・メルマガ登録のご案内

 ■編集後記

 


今月の新曲

ネット音楽雑誌・月刊「DAICHI-大地-」は有料サイトです。上の「BUY NOW」ボタンをクリックしてご購入手続をして頂きますと、以下の音楽をお楽しみ頂くことができます。(ご購入について詳しくはこちら。)

ここではご購入に先立って、簡単な曲目の内容をご覧頂き、また実際の曲を試聴できます。


● 秋の風景/COSMO(3'33'' 3.3MB) 

9月ともなればもう空気はすっかり秋になったようです。というわけで、今月最初の曲はCOSMOさんの「秋の風景」。秋と言えば、食欲の秋であったり、スポーツの秋、読書の秋であったり、或いは物想いに耽る季節であり、人それぞれのイメージがあるでしょう。COSMOさんのはなかなかほのぼのとした、暖かい秋ですね。(詫間)


● 黒田節/大村眞由(3'07'' 2.9MB) 

久し振りの大村眞由さんの登場です。今回何曲かレコーディングが行なわれたのですが、これはたまたまモノラルでの録音になってしまったもの。期せずして、何とも古雅で懐かしい感じの響きになってしまいました。日本の伝統っていいなぁ、と思ってしまいます。(詫間)


● And Still Life Goes On(そして人生は続く)タンゴ黒猫(5'35'' 5.1MB) 
 
  作詞:詫間正博 作曲・演奏:タンゴ黒猫

「うーん、歌はやっぱり難しいですねぇ。それでも表現しないではいられなかったのです。この曲はもともと前回の「レクイエム」の最後に付けようかと思っていたものだったのですが、独立して1つの曲にまとめたものです。

「タイトルの「And Still Life Goes On」は、大好きなイランのキアロスタミ監督の映画「そして人生はつづく」と、先の空爆されるレバノンの状況をレポートした「ニューヨークタイムズ」誌の記事見出しからとったものです。困難に直面している全ての人にこの曲を捧げます。」(タンゴ)


● You Are/HIRO(7'42'' 10.6MB)  
  作詞:みひろ 作曲・演奏:HIRO

最後はしっとりとHIROさんの曲で締めくくることにしましょう。この曲は昨年12月発行の第18号で発表された「君のままで」のインスト、というよりは、カラオケ・バージョンなのだそうです。新しいアレンジで、前回よりずっと音も厚みがあり、豊かになったように思います。新しい歌入りのものも早く聴いてみたいですね。(詫間)


ご購入について

月刊「DAICHI-大地-」は有料サイトです。月に1回発行され、その都度ご購入頂けます。
1号当り500円で次号発売までの間自由にmp3形式の音楽等をダウンロードできます。
ご購入に先立って、「サンプル」ボタンのあるものは試聴ができます。
ご購入ご希望の際は、上の「BUY NOW」ボタンをクリックして表示される画面に従ってご購入手続をして下さい。
決済方法には@niftyの「@pay」を使用しています。@nifty会員の皆さんは勿論、会員でない方も簡単なご登録でご利用になれます。「@pay」での決済についての詳細はこちらをご覧下さい。
手続完了後、全てのコンテンツにアクセスするためのIDとパスワードがメールで届きます。上の「ENTER」ボタンをクリックして、ログインして下さい。

*******************************************
 当サイトの音楽、映像、画像、文字等全ての著作物の権利はティエラ・ミュージックに 
 帰属します。あなたがダウンロードしたものは個人的に楽しむ以外の目的で、無断に複 
 製、販売、頒布、上演、上映、放送、翻案する等の行為を禁止します。        
*******************************************



今月のお薦めディスク

「DAICHI-大地-」のアーティストたちは一体どんな音楽を聴いているのか。どんなものがいいと思っているのか。それぞれが気になっているCDやDVDを紹介していきます。

尚、タイトルまたはジャケットをクリックすると、Amazonのサイトに接続、そのままオンラインで購入できます。

関根敏行のお薦め
Geoge Duke: In A Mellow Tone

彼らしいジャズテイスト溢れるとてもおしゃれなアルバム。お勧めです。

コンセプトとしては実質上彼のヴォーカルアルバムですね。おなじみのスタンダードからオリジナル曲まで彼らしいソウルフルなあるいはポップなセンスで料理されている。こんなに歌えるとは正直ビックリ! 以前からソウルっぽいオリジナル曲等を歌っていたり、ピアノの弾き語りでスローエイトのオリジナル曲を歌っていたのは聴いていたが、ソロでジャズチューンを歌っているのを聴くのは初めてだった。

彼はコンテンポラリィなジャズピアニストでスタートしたけれど、途中からソウルやファンク色が強くなり当然歌うことも増えていった。まあ、外人のミュージシャンはうまいへたは別として歌ぐらいは歌うけれど、ヴォーカルアルバムとなるとそうは出していない。有名どころではオスカーピーターソンぐらいしか思い浮かばない。。。

ま、能書きはこの辺にして、他のインストゥルメンタルの曲も良いし、久々のジャズアルバムのヒット作だと思いますのでぜひご賞味あれ。

タンゴ黒猫のお薦め
そして人生はつづく

イラン映画、キアロスタミ監督というと、日本では「友だちのうちはどこ?」が有名ですが、この映画は1981年にイランで大地震があった時に、その「友だちのうちはどこ?」の舞台となった村が被災しており、あの時の子供たちはどうなったかと、監督が車で村へ向かい、少年たちを探すというストーリーです。

ラストに近いところで、家も壊れ、家族を失った人も多い中で、折しも行なわれているワールドカップの決勝戦を子供たちに見せようとアンテナを修理するシーンが心に残っています。そう、どんなことがあったって、子供たちが元気なのが一番ですものね。

そして、ラストシーン。探している少年は見つからず、更に車を進める監督ですが、あまりの急坂に車はずり落ちてしまいます。そこを通りかかった人が、一度は通り過ぎるものの、戻ってきて車を押してくれます。これで無事監督の車は先へ進むことができる、というところで終るのですが、このラストも何とも言えず、ジーンと来るのですね。

ただ感動する、というよりも、何か、人間の未来のようなものを感じる、さわやかな喜びが後に残る作品。お薦めです。

 

ライブ・インフォメーション

このコーナーでは本誌に登場するアーティストのライブやイベントの情報をお知らせします。

関根敏行

・9月04日 赤坂・さかやバー            8:00pm-11:30pm 小美濃真弓(Vo)他
・9月08日 六本木・サテンドール          7:10pm-11:20pm  
・9月09日 吉祥寺・MEGボーカルジャムセッション  7:00pm
・9月22日 六本木・クールトレイン         8:00pm-11:30pm 西川喬昭(Ds)他
・9月23日 小岩・フルハウス            8:00pm-11:00pm 大友義雄(As)他
・9月24日 町田・二カス              7:30pm-11:00pm 久米雅之(Ds)他
・9月25日 赤坂・さかやバー            8:00pm-11:30pm 小美濃真弓(Vo)他
・9月30日 目黒・Jay-J's Cafe           7:30pm-10:45pm 小泉高之(Ds)他
・10月6日 六本木・ミスティー           8:00pm-11:30pm 水橋孝(B)他

※関根敏行さんのCD「ヴェント・ジ・マイオ〜五月の風」が発売になりました。詳しくはこちら

※また、昨年6月27日に新宿・Jで行なわれました関根敏行さんのバンドのライヴ映像が、関根さんのホームページで公開されています。QuickTime形式になっています。こちらもどうぞ。



お知らせ


ラジオ「DAICHI-大地-」ポッドキャスティングで放送開始!

iポッドで楽しむことのできる新しい配信形態、ポッドキャスティングが話題になっていますが、この度、ネット音楽雑誌・月刊「DAICHI-大地-」でもこのポッドキャスティングに対応したネットラジオ放送を開始しました。タイトルはズバリ、ラジオ「DAICHI-大地-」。

配信は毎週土曜日。iTunesやRSSリーダーに登録しておくと、新しく配信される度に自動的に更新されるので便利です。番組は5月20日にスタートしました。最近の主な内容は次の通りです。

 ・9/02放送 第16回「Nippon Soul Jazz Band at するすみ祭」
 ・8/26放送 第15回「関根敏行特集」
 ・8/19放送 第14回「夏、『平家物語』に因んで」
 ・8/12放送 第13回「光、風、やすらぎ」
 ・8/05放送 第12回「夏、海、ラテン!」

本誌と併せ、是非ラジオ「DAICHI-大地-」もお楽しみ下さい。

ラジオ「DAICHI-大地-」のサイトはこちら
また、ポッドキャスティングについて詳しくお知りになりたい方は「ポッドキャスティング・ジュース」をご覧下さい。

 


CD新発売! 関根敏行「ヴェント・ジ・マイオ〜五月の風」

関根敏行さんがこのネット音楽雑誌・月刊「DAICHI-大地-」で発表してきた12曲を再編集したCDが新たにリリースされました。中には今回のために新たに録音し直したものやリミックスしたものもあり、このCDでしか聴くことができません。関根さんの魅力溢れる必聴盤です。

詳しくはこちらへ!

 


「ミュージシャンズ・ブログコーナーを新設

これまで、ブログは「タンゴ黒猫の音楽日記」にだけリンクが貼ってありましたが、タンゴ黒猫さん以外にも、関根敏行さんやねねやさんもブログを書いている模様。

というわけで、「DAICHI-大地-」アーティストのブログへのリンクを集めたページをこちらに新設しました。それぞれのアーティストが日々どんなことを感じているのかがわかります。お楽しみ下さい。

 



出張演奏致します

パーティーやイベント、お祭などで音楽が必要な時、是非ご相談下さいい。「DAICHI-大地-」のミュージシャンたちが演奏に伺います。

スケジュールのことや、演奏してほしい音楽のジャンル、編成など、詳しい条件の打ち合わせが必要ですので、ご希望の方はまずはメールにてご連絡下さい。


お問い合せ: tierramusic@mbn.nifty.com

 



参加ミュージシャン募集

月刊「DAICHI-大地-」で作品を発表し、自分の音楽を広めたいというミュージシャンの方々を募集しています。簡単なプロフィールを添えて、下の連絡先まで、mp3などの形式のファイルを添付したメール、または録音したCDやカセットテープを郵送にてお送り下さい。受取り次第、折り返しご連絡差し上げ、詳しい打ち合わせをさせて戴きます。

尚、作品の著作権はミュージシャンご本人と月刊「DAICHI-大地-」を発行するTierra Music(ティエラ・ミュージック)に帰属することになります。従って、既に発表された作品でも構いませんが、JASRAC管理楽曲、またはミュージシャンご本人以外の方が著作権を所有、管理されている楽曲については扱うことができませんので、その旨ご了承下さい。

●連絡先…〒213-0002 神奈川県川崎市高津区二子2-6-20-105 Tierra Music 代表 詫間正博
 TEL 050-3404-6858 FAX 044-814-5387 E-mail tierramusic@mbn.nifty.com

 


「DAICHI−大地−」テキスト版〜メルマガ登録のご案内

本誌はウェブマガジンとしてお楽しみ頂いておりますが、発行(更新)と同時に本誌とほぼ同じ内容をメールでお届けする「DAICHI−大地−」テキスト版を用意しています。このサイトをチェックしなくても最新号の発行がわかるだけでなく、リンクからすぐにサンプル曲をチェック、ご購入の手続もできます。(パソコンメールに限ります。)更に、月1回の本誌発行とは別に、アーティストの最新情報など号外の発行もあります。

ご登録は今すぐ、こちらからお願いします。

メルマガ登録ページへ

 


 

編集後記

早いものでもう9月。夏はあっという間に過ぎて秋となり、今年ももう3分の2が過ぎてしまったのですね。

今月は関根敏行さんはお休みです。その代りと言っては何ですが、ラジオ「DAICHI-大地-」では9月2日と9月9日の2回にわたって、関根さん率いるNippon Soul Jazz Bandが東京・大田区の萬福寺で行なわれたするすみ祭のイベントに参加した時の模様を配信していますので、是非こちらもお楽しみ下さい。

さて、このネット音楽雑誌・月刊「DAICHI-大地-」ですが、来月で2周年を迎えます。そこで、来月は2周年記念特集ということで、この1年間にお送りした曲の中から、それぞれのアーティストのベストセレクションをお送りする予定です。どんなラインナップになるか、楽しみにしていて下さい。

3年目を迎えるネット音楽雑誌・月刊「DAICHI-大地-」、これからもどうぞよろしくお願いします。

2006年9月3日 編集長・詫間正博

月刊「DAICHI-大地-」第28号は10/1(日)発売予定です。乞うご期待!

●連絡先…〒213-0002 神奈川県川崎市高津区二子2-6-20-105 Tierra Music 代表 詫間正博
 TEL 050-3404-6858 FAX 044-814-5387 E-mail tierramusic@mbn.nifty.com


©2004-2006 Tierra Music. All Rights Reserved.