このサイトを見るにはShockwave Playerが必要です。  
プラグインをお持ちでない方は上記リンクまたはロゴをクリックして無料ダウンロードできます。

 

ネット音楽雑誌・月刊「DAICHI-大地-」1周年特集第4弾!

こんにちは。皆さん、いかがお過ごしですか。

この10月に1周年を迎えたこのネット音楽雑誌・月刊「DAICHI-大地-」の特集も今回で4回目、あっという間にひと月が経ってしまいました。もう11月、秋もいよいよ深まり、2005年も終わりに近づいていることを感じます。

さて、その1周年記念特集の最後を飾るのはジャズ・ピアニストの関根敏行さん。この1年に発表した曲の中からのセレクションですが、2曲目の「稗搗節〜ヨンサン・バージョン」と最後の「Vento de maio」は新録音になっています。特に「稗搗節」は、「DAICHI-大地-」第2号での発表時には2コーラスのみ、歌詞も同じものを繰り返しているだけでしたが、今回はライヴなどでも聴ける4コーラスのもので、歌詞もそれぞれ違います。また、「Vento de maio」も、より作曲者関根さんのイメージに近い形でお届けできるようです。更に、関根さんのご厚意により、「WSD ST THEME」は全曲を無料*でお聴き頂けるようになっています。

それでは、関根敏行特集、どうぞお楽しみ下さい。

2005年10月30日 編集長・詫間正博


※バックナンバー版では無料でお聴き頂けるのはサンプル版です。全曲聴くにはご購入手続が必要です。(2006.02.05)


「DAICHI-大地-」創刊1周年記念
 第4週は関根敏行特集!

ネット音楽雑誌・月刊「DAICHI-大地-」は有料サイトです。上の「BUY NOW」ボタンをクリックしてご購入手続をして頂きますと、以下の音楽をお楽しみ頂くことができます。(ご購入について詳しくはこちら。)

ここではご購入に先立って、簡単な曲目の内容をご覧頂き、また実際の曲を試聴できます。

尚、創刊1周年記念特集、第14号、第15号については以下のリンクからアクセスできます。


第14号「COSMO特集」   サンプル版 ご購入手続 本編
第15号「HIRO特集」    サンプル版 ご購入手続 本編

 

● Primary Dancing/関根敏行(5'14'' 4.9MB) 

2005年1月発行の第4号掲載。今年最初の音は、この軽快なナンバーで始まりました。新しい時のはじまりに心の底から溢れる喜び、身体は自然に動き出し、踊り出す――それがこの "Primary Dancing" の心でしょうか。(詫間)


● 稗搗節〜ヨンサン・バージョン/関根敏行(3'14'' 3.0MB) 
  宮崎県民謡 編曲:関根敏行 歌:河埜亜弓

第2号掲載。ボーカルをとっている河埜亜弓さんは、関根さんのNIPPON SOUL JAZZ BANDでもお馴染み。河埜さんは宮崎県のご出身なのですが、その宮崎の民謡がこの「稗搗節」、ここでは3/4のジャズ・ワルツになっています。第2号での発表当初は2コーラスのみでしたが、今回、4番までの歌詞で新しく録音し直しました。(詫間)


● Inner Voice/関根敏行(2'32'' 2.4MB) 

第5号掲載。第4号「Primary Dancing」、そして第6号「Impulse」と、この時期内面の動きをテーマにしたタイトルが続きます。第5号掲載のこの曲は「Inner Voice」=「内なる声」でした。短い曲ですが、とてもタイトでカッコイイナンバーです。(詫間)


● WSD ST THEME/関根敏行(5'47'' 5.3MB 

第11号掲載。これもハードなジャズ・ナンバーです。この曲は関根さんのジャズへのオマージュのようにも感じられます。今回、特別に全曲を無料でお聴き頂けるようになっています。たっぷりとお楽しみ下さい。(詫間)
※バックナンバー版では無料でお聴き頂けるのはサンプル版です。全曲聴くにはご購入手続が必要です。(2006.02.05)


● Vent de Maio/関根敏行(4'48'' 4.4MB) 
  ボーカル:河埜亜弓

第3号掲載。タイトルは「5月の風」という意味の、関根さんのテーマ曲と言ってもいいようなボサノバの曲です。いくつかアレンジがあるようですが、今回はやはりNIPPON SOUL JAZZ BANDの河埜亜弓さんのヴォーカルがリードをとるもので、つい最近録音し直したばかりのものです。河埜さんの歌が、曲自体の持つさわやかさを一層引き立てているように思います。(詫間)

 


ご購入について

月刊「DAICHI-大地-」は有料サイトです。月に1回発行され、その都度ご購入頂けます。
1号当り500円で次号発売までの間自由にmp3形式の音楽等をダウンロードできます。
ご購入に先立って、「サンプル」ボタンのあるものは試聴ができます。
ご購入ご希望の際は、上の「BUY NOW」ボタンをクリックして表示される画面に従ってご購入手続をして下さい。
決済方法には@niftyの「@pay」を使用しています。@nifty会員の皆さんは勿論、会員でない方も簡単なご登録でご利用になれます。「@pay」での決済についての詳細はこちらをご覧下さい。
手続完了後、全てのコンテンツにアクセスするためのIDとパスワードがメールで届きます。上の「ENTER」ボタンをクリックして、ログインして下さい。

*******************************************
 当サイトの音楽、映像、画像、文字等全ての著作物の権利はティエラ・ミュージックに 
 帰属します。あなたがダウンロードしたものは個人的に楽しむ以外の目的で、無断に複 
 製、販売、頒布、上演、上映、放送、翻案する等の行為を禁止します。        
*******************************************



タンゴ黒猫「イラン〜詩と音楽と恋と祈り」
  エンハンストCDで発売!

ネット音楽雑誌・月刊「DAICHI-大地-」第2号と第4号(2004年11月、2005年1月)の2回にわたって発表された、タンゴ黒猫のイラン旅行に取材した音楽、映像が、もっと見たかった、友人にも見せたい、というご要望にお応えして、エンハンストCDとしてリリースされました。

詳しくはこちら

 


 

Live & Events

このコーナーでは本誌に登場するアーティストのライブやイベントの情報をお知らせします。

関根敏行


・10月30日 国立・Porte de Paris                  佐藤有介(B)他
・11月01日 相模大野・ラシェット          PM7:30-11:00 久米雅之(Ds)他
・11月03日 関内・バーバーバー           PM7:30-11:20 小泉高之(Ds)他
・11月04日 目黒・Jay-J's Cafe           PM7:30-10:30 是安則克(B)他
・11月05日 町田・二カス              PM7:30-11:00 岡田勉(B)他
・11月06日 吉祥寺・赤いからすサンデージャム    PM7:00-11:00 小泉高之(Ds)他

※今年の6月27日に新宿・Jで行なわれました関根敏行さんのバンドのライヴ映像が、関根さんのホームページで公開されています。QuickTime形式になっています。こちらもどうぞ。



メルマガ配信をはじめました!
  〜「DAICHI−大地−」テキスト版登録のご案内

本誌はウェブマガジンとしてお楽しみ頂いておりますが、この度、発行(更新)と同時に本誌とほぼ同じ内容をメールでお届けする「DAICHI−大地−」テキスト版を用意致しました。このサイトをチェックしなくても最新号の発行がわかるだけでなく、リンクからすぐにサンプル曲をチェック、ご購入の手続もできます。(パソコンメールに限ります。)更に、月1回の本誌発行とは別に、アーティストの最新情報など号外の発行も予定しています。

ご登録は今すぐ、こちらからお願いします。

メルマガ登録ページへ

バックナンバーはこちら

 



参加ミュージシャン募集

月刊「DAICHI-大地-」で作品を発表し、自分の音楽を広めたいというミュージシャンの方々を募集しています。簡単なプロフィールを添えて、このページの下にある連絡先まで、mp3などの形式のファイルを添付したメール、または録音したCDやカセットテープを郵送にてお送り下さい。受取り次第、折り返しご連絡差し上げ、詳しい打ち合わせをさせて戴きます。

尚、作品の著作権はミュージシャンご本人と月刊「DAICHI-大地-」を発行するTierra Music(ティエラ・ミュージック)に帰属することになります。従って、既に発表された作品でも構いませんが、JASRAC管理楽曲、またはミュージシャンご本人以外の方が著作権を所有、管理されている楽曲については扱うことができませんので、その旨ご了承下さい。

 


編集後記

私は関根さんのピアノが好きです。カッコイイ、と思うのです。前回もHIROさんのピアノが好きだと書きましたが、関根さんのは男っぽいカッコよさ、というのでしょうか。しかしそのカッコよさは、繊細さも男のロマンチシズムのようなものも含めてのカッコよさなのです。そして何より、キラキラと光る珠のような、粒立ちのいいピアノの音そのものが好きなのです。

さて、創刊一周年の特集は今回で終わり。次回はどのようなラインナップになるのでしょう。お楽しみに。

月刊「DAICHI-大地-」第17号は11/6(日)発売予定です。乞うご期待!

●連絡先…〒213-0002 神奈川県川崎市高津区二子2-6-20-105 Tierra Music 代表 詫間正博
 TEL 050-3404-6858 FAX 044-814-5387 E-mail tierramusic@mbn.nifty.com


©2004-2006 Tierra Music. All Rights Reserved.