このサイトを見るには
Shockwave Playerが必要です。
プラグインをお持ちでない方は上記リンクまたはロゴをクリックして無料ダウンロードできます。
● 弥生の調べ/COSMO
作曲・演奏:COSMO (3:06 2.9MB)

COSMOさんの春の曲には定評があります。何ともうららかな雰囲気がCOSMOさんにはぴったりなのですね。というわけで、春弥生の今号は彼女のうららかなこの曲で始めることに致しましょう。(詫間)
● Then/関根敏行
作曲・演奏:関根敏行 (5:04 4.7MB)

関根さんのピアノは本当に大好きです。今回のは、もう、ジャズピアノの王道、という感じの美しくてロマンティックな演奏。こんなに美しい音を紡ぎだす関根さんは何を思ってピアノを弾いていたのでしょう? タイトルの「Then」は「あの時」なのでしょうか、それとも「そしてこれから」なのでしょうか?(詫間)
● 梅花/HIRO
作曲・演奏:HIRO (4:48 4.4MB)

「先月の20日に久しぶりに京都に出かけました。早く着いたので近くの京都御所に寄ってみると二本だけ梅の木に花が咲いていました。白いのと濃いピンクの梅はちょうど咲いた所で、とても寒い日でしたが春がそこまでやって来ているのを教えてくれました。もしも梅でも咲いていたら撮りたいとカメラを持って出かけましたので時間を忘れてすっかり梅とたわむれてしまいました。こんなに楽しい豊かな時間を日々の忙しさに忘れていたのです」(HIRO)
● Rez Yourself(セカンドライフのテーマ)/タンゴ黒猫
作曲・演奏:タンゴ黒猫 (4:18 4.0MB)

「セカンドライフの中でのいろいろな人との出会い、経験は僕の創作活動の源にもなっていますが、今回はそのセカンドライフそのものをテーマにした曲です。まだとりあえずは骨組みができただけという感じで、実際のステージではアドリブを入れたりして、延々踊れるもっと長い曲になるかもしれません。乞うご期待。」(タンゴ黒猫)
・月刊「DAICHI-大地-」に掲載されている音楽を全曲お聴き頂くにはご購入頂く必要があります。
・ご購入に先立って、「サンプル」ボタンのあるものは試聴ができます。
・ご購入は1号当り500円で、その号に限り自由にmp3形式の音楽等をダウンロードできます。
・決済方法にはペイパル

を使用しています。VISA/MASTERのクレジットカードがそのままご利用できる他、ペイパルアカウントをお持ちの方は各種クレジットカード、デビットカード、銀行口座等、ペイパルアカウントに登録されている方法で、カード番号などを入力することなく安全にお支払いできます。ペイパル

についての詳細は
こちらをご覧下さい。
・カードをご利用になられない方、また、毎回の手続がご面倒と思われる方には銀行振込みによる決済も受付けております。
・ご購入の手続が完了すると、その号の全てのコンテンツにアクセスするためのIDとパスワードがメールで届きます。「全曲ダウンロード」メニュー、またはその曲に付いている「全曲DL」ボタンをクリックして、送られてきたIDとパスワードを入力、音楽をお楽しみ下さい。
◆第52号をペイパルでご購入するには下のボタンをクリックして下さい。
◆銀行振込みをご希望の方は
こちらからメールでご連絡下さい。
*******************************************
* 当サイトの音楽、映像、画像、文字等全ての著作物の権利はティエラ・ミュージックに *
* 帰属します。あなたがダウンロードしたものは個人的に楽しむ以外の目的で、無断に複 *
* 製、販売、頒布、上演、上映、放送、翻案する等の行為を禁止します。 *
*******************************************
「DAICHI-大地-」のアーティストたちは一体どんな音楽を聴いているのか。どんなものがいいと思っているのか。それぞれが気になっているCDやDVDを紹介していきます。
尚、ジャケット画像をクリックすると、Amazonのサイトに接続、そのままオンラインで購入できます。
● いだきしん(2008年3月)
3月14日(金)7:00PM - 9:00PM ピアノ・インプロヴィゼーション・コンサート
出 演:いだきしん(pf)
会 場:
めぐろパーシモンホール 大ホール
入場料:S席 7,000円/A席 6,000円
詳しいお問い合わせは主催の
株式会社いだき Tel 03-3505-8841 まで。
● 関根敏行(2008年3月)
3月04日(火)高鍋・ドルフィー 7:30 PM 河埜亜弓(Vo)他
3月07日(金)西麻布・
ミスティー 8:00 PM 大友義雄(As)他
3月08日(土)吉祥寺・
メグ 7:00 PM Vocal Session
3月10日(月)上野・
アリエス 7:20 PM 青島信幸(B)他
3月12日(水)六本木・
IZUMI 8:00 PM Solo & Session
3月14日(金)
逗子文化プラザホール 7:30 PM 水橋孝 (B) 他
3月17日(月)銀座・
シグナス 7:20 PM 青島信幸 (B)他
3月18日(火)西馬込・
バードランド 9:30 PM小谷のり子(Vo)他
3月19日(水)赤坂・
サラ 8:00 PM 小美濃真弓(Vo)他
3月22日(土)六本木・
IZUMI 8:00 PM Solo & Session
3月26日(水)六本木・
IZUMI 8:00 PM Solo & Session
3月27日(木)赤坂・
さかやバー 8:00 PM 小美濃真弓(Vo)
3月28日(金)吉祥寺・
メグ 8:00 PM 志賀聡美(Tb)他
3月29日(土)青山・
サムズ 7:30 PM 横山裕(B)他
3月30日(日)西新井・
カフェクレール 7:30 PM 矢野沙織(As)他
4月01日(火)六本木・
IZUMI 8:00 PM Solo & Session
4月03日(木)赤坂・
バードランド 8:00 PM すみれ(Vo)他
4月04日(金)上野・
アリエス 7:20 PM 青島信幸(B)他
4月05日(土)関内・
酔いどれ伯爵 7:30 PM 青島信幸(B)他
4月06日(日)成蹊大学桜祭り 1:00 PM 豊嶋映子(Vo)他
4月07日(月)六本木・
サテンドール 7:10 PM
● 3月—春めく季節
3月に入り、急に暖かくなってきたように思います。つい先日も春一番が吹きましたね。私も今日はコートを着ずに外出しました。いよいよ春本番、という感じがします。
そんな春の到来の気分、うららかで、気持よくて、どこか眠たげな、そんな感じを今回はCOSMOさんが見事に表現してくれました。続く関根さんとHIROさんは何れもピアノの美しさを思い切り楽しませてくれます。そして、最後のタンゴ黒猫さんはもう、春に目覚めて動き出したら止まらない、という感じでしょうか。
「春眠暁を覚えず」とも言いますが、そう、春は目覚めの時。新しい動きの時ですね。みなさんの胸の内には、どんな動きが芽生えていますか?
2008年3月2日 編集長・詫間正博
月刊「DAICHI-大地-」第53号は4/6(日)発売予定です。
乞うご期待!