このサイトを見るには
Shockwave Playerが必要です。
プラグインをお持ちでない方は上記リンクまたはロゴをクリックして無料ダウンロードできます。
● Favorable Wind (Solo)/関根敏行
作曲・演奏:関根敏行 (7:28 6.9MB)

以前この「ネット音楽雑誌・DAICHIー大地ー」でも発表された「Favorable Wind」、私はその先に向かっていくような響きが好きでしたが、今回はそのピアノ・ソロ・バージョンです。やっぱり関根さんのピアノはかっこいいですね。(詫間)
● MIN☆YO/COSMO
ケルト/日本民謡・編曲・演奏:COSMO (4:26 4.1MB)

「今月のCOSMOはケルト民謡のメドレーをアイリッシュハープで演奏しました。
「スコットランド民謡「Gaelic Melody」→アイルランド民謡「Star of the county down」→富山県民謡「こきりこ節」の3曲がメドレーになっています。
「ケルトの曲を弾いていたらなぜか「こきりこ節」のメロディーが出てきました。音階が同じなんですね。ケルト民族と日本民族は遠い昔に生命の交流があったのでしょうか?
「ケルト音楽についてのウンチクは編集長にお任せするとして…。
私はハープの音が大好きです。特にアイリッシュハープの音はグランドハープとはひと味違います。DAICHIの編集長は「妖精の世界」と言ってくださいました。私は風を感じます。皆さんにはどのように感じて頂けるでしょうか…。)」(COSMO)
● Midnight Call/HIRO
作曲・演奏:HIRO (4:06 3.8MB)

「又、歌ものが出て来ました。『真夜中なのにメールじゃつまらないから電話している』という電話会社のCMにぴったりの内容の歌詞も出来たのですが、今回はインストにして後半はパーカッションも参加します。次回は歌ってもらいパーカッションもぬくもりのある人の手でやってもらえたらいいですね」(HIRO)
● シルクロード/Hiroshi Kumaki(タンゴ黒猫)
作曲・演奏:タンゴ黒猫 (4:58 4.6MB)

「セカンドライフでの僕のアバター、Hiroshi Kumaki君はその名もSilkRoadというSIMの住人でもあります。子供の頃からシルクロードに憧れていた僕はその名前のSIMができたと聞いて住むことにしたのでした。そのSIMの1周年を記念して作られたのがこの曲。かつて喜多郎さんの音楽のファンであり、そして自分でも訪れたイランでとても深い体験をした僕にとって、シルクロードを表現するというのは嬉しくもあり、また難しくもありました。さて、いかがでしょうか。」(タンゴ黒猫)
*来る9月27日(土)にセカンドライフのSilkRoad SIMにてHiroshi Kumakiによるシルクロード・コンサートが開催されるとのことです。詳しくはセカンドライフ内でHiroshi Kumaki宛にIMして下さい。
・月刊「DAICHI-大地-」に掲載されている音楽を全曲お聴き頂くにはご購入頂く必要があります。
・ご購入に先立って、「サンプル」ボタンのあるものは試聴ができます。
・ご購入は1号当り500円で、その号に限り自由にmp3形式の音楽等をダウンロードできます。
・決済方法にはペイパル

を使用しています。VISA/MASTERのクレジットカードがそのままご利用できる他、ペイパルアカウントをお持ちの方は各種クレジットカード、デビットカード、銀行口座等、ペイパルアカウントに登録されている方法で、カード番号などを入力することなく安全にお支払いできます。ペイパル

についての詳細は
こちらをご覧下さい。
・カードをご利用になられない方、また、毎回の手続がご面倒と思われる方には銀行振込みによる決済も受付けております。
・ご購入の手続が完了すると、その号の全てのコンテンツにアクセスするためのIDとパスワードがメールで届きます。「全曲ダウンロード」メニュー、またはその曲に付いている「全曲DL」ボタンをクリックして、送られてきたIDとパスワードを入力、音楽をお楽しみ下さい。
◆第58号をペイパルでご購入するには下のボタンをクリックして下さい。
◆銀行振込みをご希望の方は
こちらからメールでご連絡下さい。
*******************************************
* 当サイトの音楽、映像、画像、文字等全ての著作物の権利はティエラ・ミュージックに *
* 帰属します。あなたがダウンロードしたものは個人的に楽しむ以外の目的で、無断に複 *
* 製、販売、頒布、上演、上映、放送、翻案する等の行為を禁止します。 *
*******************************************
● いだきしん(2008年9月)
9月12日(金)7:00PM - 9:00PM ピアノ・インプロヴィゼーション・コンサート
出 演:いだきしん(pf)
会 場:
めぐろパーシモンホール 大ホール
入場料:S席 7,000円/A席 6,000円
詳しいお問い合わせは主催の
株式会社いだき Tel 03-3505-8841 まで。
● 関根敏行(2008年9月)
09月08日(月)上野・
アリエス 7:20 PM 青島信幸(B)他
09月09日(火)新宿・
サムデイ 7:45 PM 大友義雄(As)他
09月10日(水)新宿・
オクリーズ東京 7:15 PM
09月11日(木)六本木・
IZUMI 8:00 PM Solo & Vocal
09月13日(土)六本木・
IZUMI 8:00 PM Solo & Vocal
09月16日(火)赤坂・
さかやバー 8:00 PM 小美濃真弓(Vo)他
09月17日(水)お茶の水・
ナル 7:30 PM 鈴木正夫(Ds)他
09月18日(木)目黒・
Jay-J's Cafe 7:30 PM 鈴木正夫(Ds)他
09月19日(金)古河・
アップス 7:30 PM 鈴木正夫(Ds)
09月20日(土)吉祥寺・
サムタイム 7:30 PM 鈴木正夫(Ds) 他
09月22日(月)上野・
アリエス 7:15 PM 青島信幸(B) 他
09月24日(水)西麻布・
ミスティー 8:00 PM 河埜亜弓(Vo)他
09月25日(木)六本木・
IZUMI 8:00 PM Solo & Vocal
09月26日(金)六本木・
IZUMI 8:00 PM Solo & Vocal
09月29日(月)新宿・
オクリーズ東京 7:15 PM
09月30日(火)お茶の水・
ナル 7:30 PM 山口真文(Ts)他
10月01日(水)六本木・
IZUMI 8:00 PM Solo & Vocal
10月02日(木)上野・エブリィスウング 7:30 PM 水橋孝(B)
10月03日(金)上野・
アリエス 7:20 PM 青島信幸(B) 他
10月07日(火)六本木・
IZUMI 8:00 PM Solo & Vocal
● 9月ー秋の夜長は……
9月は長月。昔から夜が長い月と言われてきました。長い夜を独り寝る辛さを歌った歌があるかと思えば、秋の夜が長いなんてウソ、あなたといるとあっと言う間に夜が明けてしまう、なんて全く逆の歌があったりします。そう言えば、月見というのも、この長い夜を過ごすために生まれた習慣なのでしょうか。何もすることがないから月でも見るか、と。
しかし、どうせ眠れない長い夜なのでしたら、こういう時こそ日頃できないことをしたいものです。すぐに思いつくのは溜まった読書ですが……。さて、みなさんは長い夜をどのように過ごされますか?
2008年9月7日 編集長・詫間正博
月刊「DAICHI-大地-」第59号は10/5(日)発売予定です。
乞うご期待!