このサイトを見るには
Shockwave Playerが必要です。
プラグインをお持ちでない方は上記リンクまたはロゴをクリックして無料ダウンロードできます。
● Etude「ときめき」/HIRO
作曲・演奏:HIRO (4:48 4.4MB)

2008年1月、
第60号発表。
「新しい年の始めに、ドキドキワクワク感のある様な前奏曲を創ってみたくなりました。今年大きく人生が転回し変わったり、何かを始めたりする人が多いでしょうね。これからどんなドラマが始まるのでしょうか? いや、どんなドラマを作っていくのでしょうか?」(HIRO)
● 梅花/HIRO
作曲・演奏:HIRO (4:48 4.4MB)

2008年3月、
第52号発表
「先月の20日に久しぶりに京都に出かけました。早く着いたので近くの京都御所に寄ってみると二本だけ梅の木に花が咲いていました。白いのと濃いピンクの梅はちょうど咲いた所で、とても寒い日でしたが春がそこまでやって来ているのを教えてくれました。もしも梅でも咲いていたら撮りたいとカメラを持って出かけましたので時間を忘れてすっかり梅とたわむれてしまいました。こんなに楽しい豊かな時間を日々の忙しさに忘れていたのです」(HIRO)
● 木蓮/HIRO
作曲・演奏:HIRO (3:09 2.9MB)

2008年4月、
第53号発表。
「先週のよく晴れた午後に出かけた時「はっ」と気が付いたら見事に咲いた大きな花、紫と白からなる紫木蓮(シモクレン)の花の木です。見上げるとまぶしい太陽のひかりに照らされ大きく気品に満ちて堂々と咲誇っている木蓮。あの存在感のある紫木蓮の木のおかげで今月も曲が出来ました。」(HIRO)
● 白い花/HIRO
作曲・演奏:HIRO (4:21 4.0MB)

2008年5月、
第54号発表。
「海の見える急な坂道を登っていた時、坂の途中に白い可憐な花が木に沢山咲いていました。この時を待っていたと言わんばかりに咲誇りゆらりゆらりと花々は風に揺れて何とも気持ち良さそうなのです。真っ白な汚れのない花の色とやさしく心地良い海からの風、そして新しい春のひかり、その時の瞬間を音にしました。」(HIRO)
・月刊「DAICHI-大地-」に掲載されている音楽を全曲お聴き頂くにはご購入頂く必要があります。
・ご購入に先立って、「サンプル」ボタンのあるものは試聴ができます。
・ご購入は1号当り500円で、その号に限り自由にmp3形式の音楽等をダウンロードできます。
・決済方法にはペイパル

を使用しています。VISA/MASTERのクレジットカードがそのままご利用できる他、ペイパルアカウントをお持ちの方は各種クレジットカード、デビットカード、銀行口座等、ペイパルアカウントに登録されている方法で、カード番号などを入力することなく安全にお支払いできます。ペイパル

についての詳細は
こちらをご覧下さい。
・カードをご利用になられない方、また、毎回の手続がご面倒と思われる方には銀行振込みによる決済も受付けております。
・ご購入の手続が完了すると、その号の全てのコンテンツにアクセスするためのIDとパスワードがメールで届きます。「全曲ダウンロード」メニュー、またはその曲に付いている「全曲DL」ボタンをクリックして、送られてきたIDとパスワードを入力、音楽をお楽しみ下さい。
◆第60号をペイパルでご購入するには下のボタンをクリックして下さい。
◆銀行振込みをご希望の方は
こちらからメールでご連絡下さい。
*******************************************
* 当サイトの音楽、映像、画像、文字等全ての著作物の権利はティエラ・ミュージックに *
* 帰属します。あなたがダウンロードしたものは個人的に楽しむ以外の目的で、無断に複 *
* 製、販売、頒布、上演、上映、放送、翻案する等の行為を禁止します。 *
*******************************************
● いだきしん(2008年11月)
11月3日(月・祝)3:00PM - 5:00PM
ピアノ&パイプオルガンインプロヴィゼーション・コンサート
出 演:いだきしん(pf/Org)
会 場:
東京オペラシティコンサートホール:タケミツメモリアル
入場料:S席 7,000円/A席 6,000円/B席 5,000円
詳しいお問い合わせは主催の
株式会社いだき Tel 03-3505-8841 まで。
● 創刊4周年記念—HIRO特集
ネット音楽雑誌・月刊「DAICHI-大地-」創刊4周年記念特集の第2弾は、クラシカルなピアノの響きが美しいHIROさんの曲を、ご自身のこの1年のベスト4でお送りします。どの曲もほっと癒されるようですね。
ところで、前回書きそびれましたが、私は今年は京都を訪れる機会が何度かありました。この4周年記念トップの写真は何れもその時に撮影したものです。どこか懐かしくほっとする京都の風景をこの4週間はお楽しみ下さい。
さて、来週の第3弾は誰が登場するのでしょうか? どうぞお楽しみに!
2008年10月12日 編集長・詫間正博
月刊「DAICHI-大地-」第61号は10/20(月)発売予定です。
乞うご期待!