このサイトを見るには
Shockwave Playerが必要です。
プラグインをお持ちでない方は上記リンクまたはロゴをクリックして無料ダウンロードできます。
● Images/関根敏行
作曲・演奏:関根敏行 (7:16 6.7MB)

「うわー、何てきれいなピアノの響きなんでしょう。これはもう水のきらめき、光の乱舞のようですね。「Images」というタイトルも、僕には英語でなく、フランス語の「イマージュ」、ドビュッシーの「映像(Images)」という作品を思い出させてくれました。また新たな関根さんの名曲の誕生ですね。」(詫間)
● Armenia/HIRO
作曲・演奏:HIRO (4:48 4.4MB)

「初めて訪れたアルメニアのエレバン、とても居心地の良い街と感じました。朝、一人でも散歩出来る所で海抜1000mほどの高地にあるためか空気は澄んでいて気持ちよく、通りを掃除しているおばさんが居ます。人は穏やかで親切な人が多い様です。食べ物もおいしく素材を生かしたやさしい味ばかりでした。毎日心癒される美しい山アララト山、朝は薄い透明なピンクがかっていて見ているだけでも心が澄んでいきます。また刻々と変る夕焼けと沈んで行く夕日が背景にある時のシルエットも雄大で美しく凛とした山でした。アルメニアの人々の心のよりどころの山と感じました。しかし今は隣国にあり行く事も登る事も出来ないのです。」(HIRO)
● Time of Sharing/Hiroshi Kumaki(タンゴ黒猫)
作曲・演奏:タンゴ黒猫 (10:04 9.3MB)

「Hiroshi Kumakiは9月の終わりから10月のはじめにかけて、セカンドライフ最大のお祭であるバーニング・ライフで1週間にわたるライブを展開しました。来場者の愛と平和へのメッセージをそのまま音楽として表現していくという「Love & Peace Music Camp」です。この時に、ライブをやっていない時などのプロモーション用として制作されたビデオの音楽がこの曲です。YouTubeの制限時をフルに使った約10分の組曲になりました。実際にこの曲を会場で即興でやった時は25分を超えていましたが……。(笑)」(タンゴ黒猫)
● 妖精の口笛/COSMO
作曲:COSMO 演奏:COSMO (hrp, syn)、Joe-Mon (fl) (3:37 3.4MB)

COSMOさんと言えばファンタスティックな、夢の世界のような響きの曲を得意とされていて、以前私は妖精の国のようだ、と表現したこともありますが、今回は正にその妖精の世界、「妖精の口笛」です。しかも今回はアイリッシュ・ハープに加えて、Joe-Monさんによる生のフルート演奏も。COSMOさんの世界の魅力が一層増しているようです。(詫間)
・月刊「DAICHI-大地-」に掲載されている音楽を全曲お聴き頂くにはご購入頂く必要があります。
・ご購入に先立って、「サンプル」ボタンのあるものは試聴ができます。
・ご購入は1号当り500円で、その号に限り自由にmp3形式の音楽等をダウンロードできます。
・決済方法にはペイパル

を使用しています。VISA/MASTERのクレジットカードがそのままご利用できる他、ペイパルアカウントをお持ちの方は各種クレジットカード、デビットカード、銀行口座等、ペイパルアカウントに登録されている方法で、カード番号などを入力することなく安全にお支払いできます。ペイパル

についての詳細は
こちらをご覧下さい。
・カードをご利用になられない方、また、毎回の手続がご面倒と思われる方には銀行振込みによる決済も受付けております。
・ご購入の手続が完了すると、その号の全てのコンテンツにアクセスするためのIDとパスワードがメールで届きます。「全曲ダウンロード」メニュー、またはその曲に付いている「全曲DL」ボタンをクリックして、送られてきたIDとパスワードを入力、音楽をお楽しみ下さい。
◆第63号をペイパルでご購入するには下のボタンをクリックして下さい。
◆銀行振込みをご希望の方は
こちらからメールでご連絡下さい。
*******************************************
* 当サイトの音楽、映像、画像、文字等全ての著作物の権利はティエラ・ミュージックに *
* 帰属します。あなたがダウンロードしたものは個人的に楽しむ以外の目的で、無断に複 *
* 製、販売、頒布、上演、上映、放送、翻案する等の行為を禁止します。 *
*******************************************
「DAICHI-大地-」のアーティストたちは一体どんな音楽を聴いているのか。どんなものがいいと思っているのか。それぞれが気になっているCDやDVDを紹介していきます。
尚、ジャケット画像をクリックすると、Amazonのサイトに接続、そのままオンラインで購入できます。
● いだきしん(2008年11月)
11月3日(月・祝)3:00PM - 5:00PM
ピアノ&パイプオルガンインプロヴィゼーション・コンサート
出 演:いだきしん(pf/Org)
会 場:
東京オペラシティコンサートホール:タケミツメモリアル
入場料:S席 7,000円/A席 6,000円/B席 5,000円
詳しいお問い合わせは主催の
株式会社いだき Tel 03-3505-8841 まで。
● 5年目のスタート
さて、このネット音楽雑誌・月刊「DAICHI-大地-」もいよいよ5年目に突入しました。その5年目最初の、記念すべき第63号には、アーティストの方々から、それぞれの新しい方向を感じさせる作品が集まりました。ピアノの音が瑞々しい関根さんの「Images」、遠い故郷を思うような、クラシカルな響きもあるHIROさんの「アルメニア」、10分に及ぶクラブミュージックを展開しているタンゴ黒猫さんの「Time of Sharing」、そしてアイリッシュ・ハープとフルートの響きが美しく、ほっとやさしい気持ちになるCOSMOさんの「妖精の口笛」、どれも素晴らしい、力作揃いですね。
そうそう。アルメニアと言えば、私も行って参りました。ここでいだきしんさんと高麗恵子さんによる「高句麗伝説」コンサートが行われたのです。それは、これまでに感じたことがない程、人類の新しい歴史の始まるを感じる、感動的なコンサートでした。この時の旅行で例によって撮影して参りましたので、いずれ何らかの形でお見せできればと思います。今回のトップの写真はその一つ、アルメニア人の心のふるさとと言われているアララト山です。
5年目のネット音楽雑誌・月刊「DAICHI-大地-」、これからもどうぞよろしくお願いします。
2008年11月2日 編集長・詫間正博
月刊「DAICHI-大地-」第64号は12/7(日)発売予定です。
乞うご期待!