このサイトを見るには
Shockwave Playerが必要です。
プラグインをお持ちでない方は上記リンクまたはロゴをクリックして無料ダウンロードできます。
● ニセコ幻想曲 パート1/Hiroshi Kumaki(タンゴ黒猫)
作曲・演奏:タンゴ黒猫 (3:16 3.0MB)

「今年もニセコ24時間ラジオが、去る6月27日(土)21:00〜28日(土)21:00に、今回はセカンドライフだけでなく、スタジオを現実のニセコ町にあるロッジに設置、そこを拠点として、ニセコ町の各地からの中継も交えながら、セカンドライフ内のニセコと、現実のニセコとを結んでの大がかりなイベントとなりました。Hiroshi Kumaki もこのイベントを応援。その際に作られたのがこの曲です。メインのモチーフは、アイヌのユーカラのメロディをもとにしたものです。」(タンゴ)
● Waltz for Foo/関根敏行
作曲・演奏:関根敏行 (7:24 6.8MB)

「今月の曲は "Waltz For Foo"。 "Foo" とは娘の風香の愛称で、娘に捧げるワルツが出来上がっ
たと言う次第です。」(関根)
● Aroma de samba/COSMO
作曲・演奏:COSMO (2:59 2.8MB)

「ニューヨークで活躍しているJazz研時代の後輩『なら春子さん』がピアノとパーカッションだけの珍しい編成で中米各地をツアーで回り、先月東京で凱旋公演をやりました。丁度来日中だったギターの増尾好秋さんも加わって大変楽しいステージでした。
「DAICHIではこの数ヶ月アイリッシュハープ一色になってしまっていたCOSMOでしたが、久々にラテンの曲を創ってみました。やっぱりラテンは楽しいですねぇ……本場モノとは少々違ってしまっていますが、COSMO風ということでご了承くださいませ。」(COSMO)
● 素直になって/HIRO
作曲・演奏:HIRO (6:12 5.7MB)

「数年前に創った歌の曲です。歌詞が出来ないまま、そのままでパソコンの中で眠ってしまっていました。素敵なストーリー想像して聴いていただけたら嬉しいです。」(HIRO)
● ニセコ幻想曲 パート3/Hiroshi Kumaki(タンゴ黒猫)
作曲・演奏:タンゴ黒猫 (4:13 3.9MB)

「今回の『ニセコ幻想曲』は3つのパートからなっています。パート2は、静かな、テンポの遅いピアノ独奏曲、そしてパート3がこの曲です。やはりアイヌの楽器ムックリに似せた音が入っていますが、どうしたって僕が作るとこんな感じになっちゃいますね。」(タンゴ)
・月刊「DAICHI-大地-」に掲載されている音楽を全曲お聴き頂くにはご購入頂く必要があります。
・ご購入に先立って、「サンプル」ボタンのあるものは試聴ができます。
・ご購入は1号当り500円で、その号に限り自由にmp3形式の音楽等をダウンロードできます。
・決済方法にはペイパル

を使用しています。VISA/MASTERのクレジットカードがそのままご利用できる他、ペイパルアカウントをお持ちの方は各種クレジットカード、デビットカード、銀行口座等、ペイパルアカウントに登録されている方法で、カード番号などを入力することなく安全にお支払いできます。ペイパル

についての詳細は
こちらをご覧下さい。
・カードをご利用になられない方、また、毎回の手続がご面倒と思われる方には銀行振込みによる決済も受付けております。
・ご購入の手続が完了すると、その号の全てのコンテンツにアクセスするためのIDとパスワードがメールで届きます。「全曲ダウンロード」メニュー、またはその曲に付いている「全曲DL」ボタンをクリックして、送られてきたIDとパスワードを入力、音楽をお楽しみ下さい。
◆第71号をペイパルでご購入するには下のボタンをクリックして下さい。
◆銀行振込みをご希望の方は
こちらからメールでご連絡下さい。
*******************************************
* 当サイトの音楽、映像、画像、文字等全ての著作物の権利はティエラ・ミュージックに *
* 帰属します。あなたがダウンロードしたものは個人的に楽しむ以外の目的で、無断に複 *
* 製、販売、頒布、上演、上映、放送、翻案する等の行為を禁止します。 *
*******************************************
● いだきしん・高麗恵子(2009年8月)
<「高句麗伝説」コンサート>
■日 時:2009年8月16日(日)15:00 - 16:30
■会 場:
ラフォーレミュージアム六本木
■出 演:高麗恵子・いだきしん
■入場料:6,000円
<いだきしんコンサート—音と映像—>
■日 時:2009年8月16日(日)17:00 - 18:30
■会 場:
ラフォーレミュージアム六本木
■演 奏:いだきしん
■入場料:6,000円
<いだきしんコンサート・Piano Improvisation>
■日 時:2009年8月25日(火)19:00 - 21:00
■会 場:
めぐろパーシモンホール
■演奏:いだきしん
■入場料:S席:7,000円/A席:6,000円
<高麗恵子詩と語り・大地の声「宇宙の彼方 新しい世界で生きる 愛」>
■日 時:2009年8月28日(金)19:00 - 20:30
■会 場:
東京ウィメンズプラザ・ホール
■出 演:高麗恵子・いだきしん
■寄付金:5,000円
詳しいお問い合わせは主催の
NPO高麗/株式会社いだき Tel 03-3505-8841 まで。
● 折り返し
7月になりました。いよいよ夏本番で、お祭りもあちこちで行われますし、富士山も山開きしたとかで、何となく遊び気分にそわそわとしてしまいます。個人的には誕生月であり、よし、ここからまた新たなスタート、と元気が溢れて参ります。
とは言え、1年が半分過ぎて折り返しに入ったこともまた事実。今年の初めにやろうとしていたことがどれだけ実現できたか、シビアな目で見てみると、あと半年しかないと、ちょっと焦ってみたりもします。
でも、焦ってみたところでどうなるわけでもありません。元気溢れる今こそ、残りあと半年のうちに実現できるよう、一気に、確実に、前に進んでいきたいものですね。
2009年7月5日 編集長・詫間正博
月刊「DAICHI-大地-」第72号は8/2(日)発売予定です。
乞うご期待!