このサイトを見るには
Shockwave Playerが必要です。
プラグインをお持ちでない方は上記リンクまたはロゴをクリックして無料ダウンロードできます。
● A Journey to a Burning Dream/Hiroshi Kumaki(タンゴ黒猫)
作曲・演奏:タンゴ黒猫 (10:00 9.2MB)

「セカンドライフ最大のイベント、バーニングライフに昨年も出演した Hiroshi Kumaki のところに招待状が来ました。昨年のバーニングライフは今までで最も充実していた、よかったと、観客からもスタッフからも声があり、お祭りが終わったら終わりにするのでなく、その成果を生かして継続的な活動を行っていこう、という動きになっています。そんな中、この3月に春祭を行うので、Hiroshi さんも是非出演してもらえませんか、というものでした。結局これを受けることにしました。詳しくはライブ情報をご覧下さい。さて、そこで今月の曲は昨年のバーニングで製作したプロモーション・ビデオのサントラから。横浜マーチングバンドと共演したので、途中ヴァーグナーの「ローエングリン」第3幕への前奏曲が入っているのはご愛嬌。演奏しているのは僕の指揮するヨコハマ・キネン・オーケストラです。」(タンゴ)
● 潜り戸/HIRO
作曲・演奏:HIRO (4:58 4.6MB)

「2008年の春から京都に伺う様になり昨年は何度も行き歩き回りました。長い歴史が眠っている京都で寒い冬の日に潜り戸を見た瞬間、何故だか沢山の女性が生き抜いて来た逞しさを感じ同時に喜怒哀楽を感じました。ここで個人的にも本当はどんなドラマがあったのでしょう。この日過去や先祖を考えていた時、綺麗な美しい夕日を観ました。今月出来た時は歌曲でしたが今回は短くしてピアノ曲にしてみました。」(HIRO)
● Russian Romance/COSMO
作曲・演奏:COSMO (4:55 4.6MB)

「原曲はロシア南東部にある「サマーラ」という地方に伝わる民謡のようです(確かなコトは不明です)。素朴な美しいメロディーはロシアの作曲家ゴロドフスカヤさんも「ロシアの調べ」という曲の主題に使っており、SKAZというカルテットで活躍しているバラライカ&ドムラのグループは「Nirvana In Russian style」というタイトルで涅槃の境地をこのメロディーで表現しています。今回はSKAZの演奏をコピーしてCOSMO風にアレンジ、イントロとエンディングはアイリッシュハープで弾きました。ユーラシア大陸の風を感じて頂けるでしょうか?」(COSMO)
● New Waltz/関根敏行
作曲・演奏:関根敏行 (4:30 4.2MB)

いいですねぇ。こういう関根さんのロマンチシズム、ピアニズム、たまらないですね。こういう曲を聴きながら一日を静かに終わるなんて最高じゃないでしょうか。(詫間)
・月刊「DAICHI-大地-」に掲載されている音楽を全曲お聴き頂くにはご購入頂く必要があります。
・ご購入に先立って、「サンプル」ボタンのあるものは試聴ができます。
・ご購入は1号当り500円で、その号に限り自由にmp3形式の音楽等をダウンロードできます。
・決済方法にはペイパル

を使用しています。VISA/MASTERのクレジットカードがそのままご利用できる他、ペイパルアカウントをお持ちの方は各種クレジットカード、デビットカード、銀行口座等、ペイパルアカウントに登録されている方法で、カード番号などを入力することなく安全にお支払いできます。ペイパル

についての詳細は
こちらをご覧下さい。
・カードをご利用になられない方、また、毎回の手続がご面倒と思われる方には銀行振込みによる決済も受付けております。
・ご購入の手続が完了すると、その号の全てのコンテンツにアクセスするためのIDとパスワードがメールで届きます。「全曲ダウンロード」メニュー、またはその曲に付いている「全曲DL」ボタンをクリックして、送られてきたIDとパスワードを入力、音楽をお楽しみ下さい。
◆第82号をペイパルでご購入するには下のボタンをクリックして下さい。
◆銀行振込みをご希望の方は
こちらからメールでご連絡下さい。
*******************************************
* 当サイトの音楽、映像、画像、文字等全ての著作物の権利はティエラ・ミュージックに *
* 帰属します。あなたがダウンロードしたものは個人的に楽しむ以外の目的で、無断に複 *
* 製、販売、頒布、上演、上映、放送、翻案する等の行為を禁止します。 *
*******************************************
● いだきしん(2010年3月)
<いだきしんコンサート・Piano & Pipe Organ Improvisation>
■日 時:2010年3月31日(水)19:00 - 21:00
■会 場:
新宿文化センター 大ホール
■演奏:いだきしん
■入場料:S席:7,000円/A席:6,000円
詳しいお問い合わせは主催の
株式会社いだき Tel 03-3505-8841 まで。
● 関根敏行(2010年3月)
3月17日(水)六本木・
IZUMI 8:00 PM Jam Session
3月19日(金)赤坂・
さかやバー 9:00 PM 小美濃真弓(Vo)
3月20日(土)吉祥寺・
サムタイム 7:45 PM Charito(Vo)他
3月23日(火)渋谷・
Ko-Ko 8:00 PM 大友義雄(As)他
3月24日(水)六本木・
IZUMI 8:00 PM Solo & Vocal
3月25日(木)六本木・
IZUMI 8:00 PM Solo & Vocal
3月26日(金)銀座・
マキシム・ド・パリ 7:00 PM 志賀聡美(Tb)
3月30日(火)南青山・
Body & Soul 7:31 PM 久米雅之(Ds)他
3月31日(水)赤坂・
さかやバー 9:00 PM 河埜亜弓(Vo)他
4月01日(木)新宿・
サムデイ 7:45 PM 久米雅之(Ds)他
4月02日(金)六本木・
IZUMI 8:05 PM Solo & Vocal
4月03日(土)辻堂 7:00 PM 小美濃真弓(Vo)
4月04日(日)吉祥寺・成蹊大学桜祭 2:30 PM 豊嶋映子(Vo)他
4月04日(日)関内・
バーバーバー 7:00 PM 小泉高之(Ds)他
4月08日(木)銀座・
シグナス 7:20 PM 小美濃真弓(Vo)他
4月09日(金)関内・
エアジン 7:45 PM 大友義雄(As) 他
4月13日(火)新宿・
オクリーズ東京 7:15 PM
● Hiroshi Kumaki(2010年3月ーセカンドライフ内)
■YMB SIM オープニング記念イベント
「ヨコハマ・キネン・オーケストラ(指揮=Hiroshi Kumaki)」
・日時:2010年3月21日(日)23:00〜24:00
・会場:YMB SIMメインステージ
http://slurl.com/secondlife/YMB001/5/128/27
■Burning Life Spring Fling
「Hiroshi Kumaki w/SAKURA (winds Seiling Band)」
・日時:2010年3月28日(日)14:00〜15:00
・会場:詳細未定
● COSMO(2010年4月)
4月9日(金)19:00〜「東京バラライカ・アンサンブル定期演奏会」
会 場:川口総合文化センター(リリア音楽ホール)
入場料:3,000円(全席自由)
その他:COSMOは後半の5曲だけ出演します。
問い合わせ先:
東京バラライカアンサンブル
電話・ファクス: 03-5974-8303
e-mail:
musica-lara@utopia.ocn.ne.jp
● 春めいてきましたね
3月に入り、厳しい風が吹いたり、大雪になったりしていますけれども、確実に春になったことを感じさせられる今日この頃です。昨晩も夜中に買い物に出ようとしたところ、これまでとは違い、夜でもどこか暖かな空気を感じました。
そんな春は、これまで眠っていた何かが目覚め、活動を開始したくなる時期でもあります。一時お休みが続いた DAICHI のミュージシャンたちも、今回は全員揃って、しかも何れもクォリティの高いものではないでしょうか。そして、ライブ情報も充実してきているように思います。そんな春の4曲。是非お楽しみ下さい。
2010年3月14日 編集長・詫間正博
月刊「DAICHI-大地-」第83号は4月11日(日)発売予定です。
乞うご期待!